ゴルフ
=========2020年11月==========
大和稲門会「秋のゴルフコンペ」結果
去る11月19日、東名厚木カントリー俱楽部にて参加者12名(ゲスト4名)のもと、大和稲門会ゴルフコンペを開催いたしました。
晩秋とは思えぬ温かい気候のもと、日頃のコロナ禍も忘れ楽しい一時を過ごすことができました。コンペ終了後のパーテイでは、ドリンクはセルフサービス、テーブルにはアクリル板の衝立、食事は個食形式といったコロナ対策の中で行いました。それでも成績発表と表彰では盛り上がり、参加者一同親交を深めることができました。
幹事: 小澤
<コンペ結果は次の通りです>
優勝 内良 義和 準優勝 眞鍋 藤正
第3位 橘川 泰一 BB賞 伊藤 政三
ドラコン賞 南舘 正士 内良 義和
ニアピン賞 内良 義和 南舘 正士
加々良 壽之 小澤 重晴
===========2020年11月==============
''大和稲門会 2020秋のゴルフコンペの案内
標記のゴルフコンペを下記により開催しますので、ご参加の方は当日は集合時間までに、コース(東名厚木CC)にお越しください。なお、急に参加できなくなった方は、幹事までご連絡下さい。
記
1.開催月日 令和2年11月19日(木)
2.開催場所 東名厚木カントリー倶楽部
〒243-0308 神奈川県愛甲郡愛川町三増2607
TEL 046-281-2121
3.スタート 8時03分 ウエスト→アウト
4.集合時間 7時40分
5.費用 プレー代 12,000円(食事付き、パーテイ代込み)
参加費 2,000円(賞品代)
6.参加者 <会員参加者:8名>
(敬称略) 石川、岩本、眞鍋、蒐場、渡辺、関根、橘川、小澤
<ゲスト参加者:4名>
伊藤、南館、内良、加々良
幹事 小澤 重晴(TEL: 090-3231-0767)
以上
ゴルフ
=========2019年11月==========
大和稲門会「秋のゴルフコンペ」結果
去る11月15日、東名厚木カントリー俱楽部にて(ゲスト4名を含む)参加者12名のもと、大和稲門会ゴルフコンペを開催いたしました。
風もなく快晴の絶好のゴルフ日和のもと、楽しい中にも真剣なプレーが展開されました。コンペ終了後のパーテイでは、全員によるスピーチや成績発表等で盛り上がり、参加者一同親交を深めることができました。
<コンペ結果は次の通りです>
優勝 渡辺 伸明 準優勝 伊藤 政三(ゲスト)
第3位 橘高 泰一 BB賞 蒐場 直一
ドラコン賞 眞鍋 藤正 岩本 武夫
ニアピン賞 渡辺 伸明 蒐場 直一(2本は不成立)
幹事 関根 実、 小澤 重晴
(写真はクリックすると大きくなります。)
===========2019年8月==============
''大和稲門会 2019秋のゴルフコンペの案内
標記のゴルフコンペを下記により開催しますので、ご参加の方は10月20日までに幹事までにご連絡下さいますようお願い申し上げます。
記
1.開催月日 令和元年11月15日(金)
2.開催場所 東名厚木カントリー倶楽部
〒243-0308 神奈川県愛甲郡愛川町三増2607
TEL 046-281-2121
3.スタート 8時03分 ウエスト→アウト
4.集合時間 7時30分
5.費用 プレー代 12,000円(食事付き、パーテイ代込み)
参加費 2,000円(賞品代)
幹事 関根 実 (TEL: 046-261-8210)
小澤 重晴(TEL: 046-276-8841)
以上
=========2019年4月=========
早稲田大学大和稲門会早慶ゴルフコンペ結果
幹事 遠藤廣(293-7473)関根実(261-8210)
去る4月23日、大厚木カントリー倶楽部さくらコースにて、標記コンペ が開催されました。大和稲門会から5名、大和三田会から8名が参加し、春の陽気の下、新ペリア方式によるゴルフコンペが展開されました。
個人戦の結果
優 勝 土田 正見(K) 準優勝 渡邉 悦元(K)
第3位 眞鍋 藤正(W) ラッキーセブン 関根 実(W)
ブービー 岩本 武夫(W)
団体戦の結果
団体戦は上位5名の合計ネットスコアで行われ、慶応(388.4)対早稲田(400.2)
で慶応が勝利しました。
次回の早慶コンペは、来年4月に開催予定です。 以上
=========2018年10月=========
早稲田大学大和稲門会ゴルフコンペ結果
幹事 遠藤廣(293-7473)関根実(261-8210)
去る10月26日、東名厚木カントリー俱楽部にて参加者7名のもと、大和稲門会ゴルフコンペを開催いたしました。曇天ではありましたが、風もなく快適な気候のもと、楽しく又真剣にコンペが展開されました。コンペ終了後のパーテイでは、いろいろな話題で盛り上がり参加者一同懇親を深めることができました。
コンペ結果は次の通りです。
優勝 小澤 重晴 準優勝 蒐場 直一
3位 眞鍋 藤正
ブービー 大澤 伸次(ゲスト参加)
ドラコン 大澤 伸次(2本)
ニアピン 眞鍋 藤正 渡辺 伸明 (他の2本:不成立)
コンペ幹事(代理) 小澤 重晴
=======================
今回のゴルフコンペのご案内 2018.8月
幹事 遠藤廣(293-7473) 関根実(261-8210)
標記ゴルフコンペを下記により開催いたしますので、ご参加の方は、9月26日までに幹事宛ご連絡くださいますようよろしくお願い申し上げます。
記
1、開催月日 平成30年10月26日(金)
2、開催場所 東名厚木カントリー倶楽部
243-0308神奈川県愛甲郡愛川町三増2607
TEL 046-281-2121
3、スタート 7時30分 インスタート ウエスト
4、集合時間 7時
5、プレイ費 10,800円(食事付)
6、参加費 3,000円(賞品代及びパティ―代)
=========2018年 5月=========
大和早慶ゴルフコンペの成績
去る5月15日(火)東名厚木カントリー倶楽部において標記大会が開催されました。
大和稲門会から7名、大和三田会から5名が参加し、晴天のもと新ぺリア方式による熱戦が展開されました。
団体戦は、上位5名で争われ、早稲田(W)が366.6で慶応(K)が、371.4で
早稲田に凱歌が上がりました。
個人戦では、
優 勝 小澤重晴(W) 準優勝 眞鍋藤正(W)
第3位 大岡正明(K) 第4位 井上勝彦(K)
第5位 岩本武夫(W) ラキーセブン 菊地弘(K)
ブビー 関根実(W)
幹事 遠藤 廣(293-7473)関根 実(261-8210)
=======================
以下は今回のゴルフコンペのご案内概要です。
1、開催月日 平成30年5月15日(火)
2、開催場所 東名厚木カントリー倶楽部
243-0308 神奈川県愛甲郡愛川町三増2607
TEL 046-281-2121
=========2017年 10月=========
コンペの結果報告
去る10月27日、東名厚木カントリー倶楽部において12名の参加のもと、秋雨の中晴天に恵まれ、楽しく開催できました。
結果は下記の通りです。
記
優勝 蒐場直一 準優勝 菊池 弘(三田会) 第3位 鈴木信義
DC 菊池 弘、岩本武夫
NP 鈴木信義、岩本武夫(3)
なお、次回は平成30年5月15日(火)に三田会と対抗で行う予定です。
多数のご参加お待ちしております。LEFT: 標記ゴルフコンペを下記により開催いたしたくご案内申し上げます。
ご参加の方は、10月7日までに幹事宛てご連絡ください。
記
1、開催月日 平成29年10月27日(金)
2、開催場所 東名厚木カントリー倶楽部
243-0308 神奈川県愛甲郡愛川町三増2607
TEL 046-281-2121
3、スタート 7時 インコース ウエスト
4、集合時間 6時40分
5.競技方法 新ぺリア方式による
早稲田大学大和稲門会ゴルフコンペ案内
幹事 遠藤 廣(293-7473)
関根 実(261-8210)
5、プレイ費 10,800円(食事付)
6、参 加 費 3,000円 (賞品代及びパティ―代)
以上
=========2017年 4月=========
コンペの結果報告
標記ゴルフコンペを予定通り4月28日に開催しました。
晴天のもと8名の参加者によりプレイを楽しみました。成績結果は次の通りです。

優 勝 小澤重晴
準優勝 遠藤 廣
第3位 関根 実
ドラコン 岩本武夫
ニアピン 小澤重晴、鈴木信義
また秋のコンペも計画いたしますので、多くの方が参加されることを期待しております。
早稲田大学大和稲門会ゴルフコンペ案内
幹事 遠藤 廣(293-7473)
関根 実(261-8210)
標記ゴルフコンペを下記により開催いたしたくご案内申し上げます。
ご参加の方は、4月10日まで幹事までご連絡ください。
記
1、開催月日 平成29年4月28日(金)
2、開催場所 東名厚木カントリー倶楽部
243-0308 神奈川県愛甲郡愛川町三増2607
TEL 046-281-2121
3、スタート 7時49分 ウエストスタート アウト
4、集合時間 7時10分
5、プレイ費 10,800円(食事付)
6、参加費 3,000円 (賞品代及びパティ―代)
以上
=========2016年 10月=========
早稲田大学大和稲門会ゴルフコンペ報告
平成28年10月27日東名厚木カントリー倶楽部において大和稲門会ゴルフコンペが好天のもと開催されました。
参加者は、石川公弘,遠藤廣、岩本武夫、関根実、蒐場直一、眞鍋義正、のほか特別参加者として吉野國男の7名でプレイをいたしました。当初予定の橘川泰一は、急用のため参加できませんでした。
終了後別室にて表彰式と懇親会を行い成績は次の通りです。
優勝 吉野、 準優勝 岩本、 第3位 関根、
第4位 蒐場、 第5位 石川、 第6位 遠藤、
ラッキーセブン賞 眞鍋
ドラコン賞、 蒐場、
ニアピン賞、 関根 蒐場 眞鍋 吉野
元会長の加藤英雄様から奈良漬が、寄贈され参加賞として授与されました。
(遠藤廣記)
=========2016年 5月=========
2016年5月ゴルフコンペの報告
平成28年5月24日晴天のもと標記コンペ開催されました。
参加者8名で爽快にプレイを終了いたしました。
(左から)蒐場直一、鈴木信義、三重野省二郎、石川公弘、
遠藤廣、中村一義、岩本武夫、関根実
成績は、下記のとおりです。
なお、加藤元会長から恒例の参加賞が、全員に贈呈されました。
記
優 勝 蒐場
準優勝 中村 NP DC
第3位 関根 NP
第5位 岩本
ブービー&ラキーセブン 石川
三重野 NP DC
ここをクリックしてゴルフコンペ(5/24)の案内文を見る
=========2015年 11月=========
2015年11月ゴルフコンペの報告
第5回「大和稲門会ゴルフコンペ」は11月25日恒例の東名厚木カントリークラブで開催しました。
今回は、当会会員のみによる2組フルゲートによる開催が予定されましたが、常任幹事の遠藤副会長が病気入院のため欠席ととなり7名の参加となりました。
成績は幹事の関根氏が若さにモノを言わせ優勝、2位は前回に引き続き岩本副会長となり、3位は蒐場氏。
優勝 関根 実 NET 71.8
準優勝 岩本 武夫 76.2
3位 蒐場 直一 76.4
4位 三重野省二郎、 5位 石川公弘
6位(BB賞)眞鍋藤正 7位 鈴木信義
次回は春に予定しておりますので奮ってご参加ください
=========2015年 4月=========
2015年4月ゴルフコンペの報告
平成27年4月28日東名厚木カントリー倶楽部において開催された「大和稲門会ゴルフコンペ」の結果を報告いたします。
恒例となった同コースでの開催は第1回の開催以来4回目になります。
今回の参加者は、石川公弘,岩本武夫、遠藤廣、蒐場直一、三重野省二郎の各氏のほか、特別参加者として遠藤の友人である伊藤政三、吉野國男、早見俊夫の各氏が参加し、計8名でプレーしました。
天候に恵まれ暖かい陽光のもと、歓声を交えながら楽しくプレイができました。
終了後別室にて懇親会を行い、表彰式では次の各氏が表彰されました。(敬称略)
優勝 遠藤
準優勝 岩本
第3位 吉野 第五位 伊藤
ラキーセブン賞 蒐場
ドラコン賞 岩本、三重野
ニアピン賞 岩本、伊藤(3)
今回もまた参加賞として、大和稲門会前会長の加藤英雄様から奈良漬が寄贈され授与されました。 (遠藤 廣 記)
・・・・・・
2015年4月ゴルフコンペのご案内
いよいよ春を迎え、ゴルフを楽しむ季節になってきました。昨年に引き続、ゴルフコンペを開催します。上手、下手(歓迎)は問いません。陽春の中、プレイをしながらお互いの懇親を深めましょう。
開催月日 平成27年4月28日(火)
場 所 東名厚木カントリー倶楽部
神奈川県愛甲郡愛川町三増2,607 ☎046-281-2121
スタート 7時28分 インスタート ウエスト
集合時間 7時00分
競技方法 新ぺリア方式による
プレイ費 10,304円(食事つき)、70歳以上は利用税免除あり、
年齢を証するもの持参ください
会 費 3,000円 (賞品代、パーティ費用)
連絡先 遠藤(046-293-7473) 関根(046-261-8210)
参加のご連絡は4月10日までにお願いします。
=========2014年 10月=========
2014年10月27日 大和稲門会ゴルフコンペ開催
第1回の開催が東名厚木で開催され、今回は、当ゴルフ場での3回目の開催になります。今回の参加者は、石川公弘様,岩本武夫様、関根実様、眞鍋藤正様、蒐場直一様、遠藤廣のほか特別参加者として三田会の菊地弘様、遠藤の友人であります鈴木治夫様の8名でプレイをいたしました。天候に恵まれ暖かい天候のもと、冗談を交えながら楽しくプレイを終了いたしました。
終了後は別室にて表彰式と懇親会を行いました。
優勝 菊池様 準優勝 遠藤 廣
第3位 関根様
ラッキーセブン賞 石川様
ドラコン賞 関根様
ニアピン賞 岩本様、菊地様、眞鍋様
前会長の加藤英雄様から奈良漬が寄贈され参加賞等として授与されました。
(遠藤 廣 記)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年11月29日(東名厚木カントリークラブ)
当会のゴルフは会は以前は定期的に開催しておりましたが、ここ数年は参加者が減少、そのため大和三田会に相乗りして開催。久しぶりに独自開催しようということになり、遠藤副会長が音頭をとっていただき11月29日開催の運びとなりました。当日は副会長のゴルフ仲間をゲストとして迎え、会員6名計8名2組で開催、天候にも恵まれ和気あいあいの雰囲気の中でのプレイを楽しみました。
優勝は最年長の三重野会員、日ごろの鍛錬とステディなゴルフ振りで順当な勝利。2位は蒐場会員、3位遠藤会員、ゲストの2人も安定したゴルフを披露していただきました。表彰式において今後も年1,2回定期的に開催することを申し合わせしました。ゴルフを多少でもやられる方は上手、下手を問いません。ぜひ参加してください。
参加者石川会長、遠藤副会長、三重野、蒐場、村岡、児浦
ゲスト 伊藤政三様、鈴木治夫様
'写真画像をクリックすると大きな画像で見られます'