20171105 ラグビー観戦
早稲田スポーツ応援
20171105 ラグビー観戦
【報告】
小春日和の絶好の天気の下で級友と二人で試合を楽しんできました。試合結果は第1試合 早稲田対成蹊大学は89:14という大差で早稲田が勝ちました。第2試合の慶應は28:31で帝京大学に惜敗しました。今シーズンの慶應がここまで地力をつけたことは、11月23日に慶應に対戦する早稲田にとっては脅威と思えます。
早稲田ラグビーを応援しましょう。
【事前の案内】:
観戦参加者募集; 別途ラグビールール勉強会も予定してます
11月5日 11:30~ 第1試合 早稲田対成蹊大学
〃 14:00~ 第2試合 慶應対帝京大学
試合会場:相模原ギオンスタジアム(相模原公園、女子美術大学近く)
早稲田ラグビーはかつて優勝の筆頭候補に挙げられておりましたが、最近は帝京大にお株を奪われています。
名門早稲田が優勝するよう応援しましょう。11月5日(日)は相模原公園に隣接する「相模原ギオン」スタジアムの第1試合で成蹊大学と対戦します。絶対に勝ちます。
勝利後に早稲田校歌を選手と一緒に歌いましょう
第2試合は盟友慶応大学が強敵帝京と対戦します。(慶應危うし!)
大和市在住の私たちとしては、この離接都市で行われる試合を応援しないわけにはいきません。以下の要領で応援に駆けつけたいと思います。
集合:11月5日(日)10:00 相模大野駅改札を出て2階広場ドトールコーヒの前。
相模大野駅バス乗り場3より「女子美術大学」行き10:20発、
終点下車(乗車時間20分~30分)、歩き(数分)
入場券:当日売りホームB自由席(1500円)を集まった人でまとめ買いする(混雑緩和)。
持ち物:お弁当(競技場でも買えるとは思いますが・・・)(ごみは全て持ち帰り)
飲み物(お酒の好きな方はご自分用に準備してください)
帽子(日焼け止め/眩しさを除ける)
防寒具、傘(天気によりますが・・・)携帯できる座布団、
ビニールシート(レジ袋ゴミ袋、兼座席に敷く)
★★参加希望者は「氏名と連絡方法」を明記して瀧本までご連絡ください★★
今シーズン初試合(対日体大)の試合写真を以下に掲載します。
(9月16日(土)於:海老名陸上競技場、結果54-20で勝利 photo by瀧本)
文責 瀧本