2020年2月27日幹事会
2020年2月27日幹事会
日 時:2020年2月27日
場 所:大和市生涯学習センタ-(シリウス)609号室
出席者:宮崎、石川、岩本、瀧本、蒐場、児浦、小澤、関根
渡辺、加藤、町田 以上11名
議 題:1.令和2年総会について
2.神奈川県支部総会について
3.今年度主要行事予定
4.神奈川県支部稲門会開催予定
5.稲門やまと第42号の発行について
6.新たな同好会等の立ち上げについて
7.新規会員の加入促進について
8.その他
議 事:新会長挨拶(宮崎顕会長)
・会の運営は前会長の路線踏襲
・会員の増強に力点、特に女性会員御確保
・コロナウィルス問題で、大学総長、校友会代表幹事より要請
稲門会関係の各種会合を当面の間自粛。当稲門会においても
カラオケの会等の当面の間の開催を自粛したい。
〇上記議題について幹事長から提案、並びに議事進行
議題1.総会日時 令和2年11月15日 15時より
場所 横浜うかい亭 岩本相談役の協力支援
内容 講演 講師 大学本部に紹介依頼、
・社会貢献活動家、中央林間の発明王 白木実氏(瀧本副会長の提案)
・イベント 「写真展」 「詩吟」披露
議題2.県支部大会 11/7 藤沢商工会館 藤沢主管
役員全員出席要請 2022年大会は相模原と共催
議題3.今年度主要行事予定 別添資料で説明
・幹事会 2.4.7.9.10.11月開催予定
・稲門祭 小澤事務局長が実行委員 グッズの販売協力要請
・バーベキュー大会、例年通り実施
・大和塾公演(9/13)重複を避けるため 9/20を予定(3月前受付)
・ゴルフ会 今回は三田会と共催 5/26 東名厚木
・ハイキング 4/下旬又は5月連休明け
ズーラシアか隣接の里山公園、薬師池、武相荘
鎌倉 鎌倉稲門会御代川副会長経営の割烹
・研究会 石川相談役主催「俺たちの時代」親日国家台湾と反日
国家台湾を生んだ日本の近現代史を研究し議論
3か月毎報告⇒討論⇒批判 2か年開催予定
韓国問題研究 元長銀総研 早大の先生 など
・藤沢地引網 5/10予定、先方幹事長より参加要請
議題4.神奈川県支部各稲門会総会スケジュール 添付資料
・4月開催 相模原稲門会4/26 宮崎会長、児浦参加
議題5.稲門やまと42号の発行
本日投稿依頼,期限3/10、編集3/26印刷依頼
編集について瀧本副会長より若い人達にやって欲しいとの要請あり。
小澤事務局長中心に実施する、瀧本さんには指導要請する
掲載記事予定
・宮崎新会長挨拶
・石川前会長は今後の「研究会」についての記事投稿
・2019年度総会報告 児浦
・2019年度県支部大会報告 児浦
・2019秋のハイキング報告 児浦
・イベント予告
2020春のハイキング、ゴルフコンペ、カラオケ同好会、詩吟の会 etc
・事務局便り 小澤
・会則の変更
・年会費納入のお願い
議題6.新たな同好会等の立ち上げ
ミニ講演会、スポーツ観賞(早慶戦)、ラグビー、写真撮影、囲碁
議題7.新入会員の加入促進 今年の最大の目標、戸別訪問方採用、
現在準備中。各役員に協力要請
加入申込書作成したので活用
議題8.予算執行状況の添付
今回は懇親会の開催は1月新年会開催のため自粛しました。